雨具のお洗濯の実践(笑)

 先日、雨の中での山行になってしまい。ゴアの雨具が結構汚れてしまいまた少し性能が落ちている感じがしたので洗濯して見ました。

①泥で汚れた部分を専用洗剤で直接塗布ます。ついでにザックカバーもおまけです。


②大切な装備ですから手で丁寧に洗い泥を洗い落とします。酷い汚れだ😆


③軽く水で濯いで洗濯機に投入。しかしながら洗濯機の使い方が良く分かりません(^:^;
恥ずかしながらいつも奥さんにお任せなんですが私が色々注文をつけるもので自分でやったらとのお言葉😜。今の洗濯機は自動なので脱水を止める方法が???何とか教えて頂き無事終了。
④本当は洗濯機内でもつけ置きは出来るようですが良く分からないし、今回は撥水剤をしっかりつけたいのでお風呂にぬるま湯を張り撥水剤を既定の量を投入。
⑤雨具とザックカバーをつけ込みました。
⑥更にしっかりつけ込みたいので重石までやって見ましたよ。効果は不明ですが😅
⑦10分後滴る撥水剤を洗濯籠で受けて日陰で水滴が落ちないで程度に日陰で陰干し。

⑧我が家には乾燥機が無いのですが幸い数分の所にコインランドリーが有るので籠にいれて
いざコインランドリーに行き乾燥です。10分100円なので300円の出費だ😂

⑨出来上がった所で一応テスト。コップと霧吹きの水を掛けて見ました。
コップの水

霧吹きの水
これで雨の日も快適な山行が出来るかな?😄

雑感
①ファスナーはしっかり閉じました。本当は洗濯ネットに入れる様に良く書かれていますが
今回は忘れました。生地の為にはその方が良いとは思いますがネットに入れると汚れ落ちがちょっとと感じるのは私だけ?雨具以外の衣類はネットに入れる様に奥様にお願いしています。
②今回は専用洗剤が余っていたので使用しましたが普段は普通の中性洗剤を使っています。
③乾燥機も本来はネットに入れるべきかとも思いますが中温でも乾きがイマイチなので私はネットには入れていません。ある程度の熱が掛からないと撥水剤が定着しないので。

※ゴアテックスは小さいな穴で内側の熱や蒸気を放出するが汚れによりその穴が詰まるとただのビニール合羽になってしまいます。但し穴が確保されたとしても撥水力が無く雨具に水の膜が出来てしまっては本来の性能を発揮出来ないので撥水も重要と言う事です。決して安くはないゴアの雨具ですからメンテナンスしっかりして大切に使いたいものですね。