雪の無い三つ峠山

日程  2019年01月22日(火)
ルート 裏登山口~開運山~木無山~裏登山口

雪山にのぼり隊と言うシリーズの第1回目として河口湖近くの三つ峠山に行って来ました。
会社の方から事前に雪が無いとの連絡が有り参加者は8名とコンパクトなツアーとなり、私も雪の無い中でどんな講習をしたら良いか事前に色々悩んででの出発です。

平日の為高速道路は順調で09:30には現地に到着。勿論雪の欠片も有りません(^:^;
それでもそれなりに標高は有るので気温は低め、スタートは身体を温めたいのでいつもよりは少しスピードを上げて歩き出します。
小屋手前で少しだけ雪が出て来て林道が凍っていたので最初はアイゼン無しで歩いて貰い、その後写真の様に手袋を付けて目標片足1分でアイゼンの装着練習。


以外に皆さん上手に出来ていました。考えて見れば雪がない事を承知で参加して頂いたお客様ですから皆さん勉強意欲も有り当然と言えば当然かも?
開運山の頂上には11:30富士山のお出迎えです。


素晴らしい展望なのですが結構寒いので写真を撮ったら草々に風の弱い三つ峠山荘移動。
お願いしていたみそ汁を頂きながら正面に富士山を見ながらランチタイム


ちょっとだけ暖まり時間も有るので木無山へ。戻って来てから雪は有りませんが斜め登行や斜め下降・ストックを使っての方向変換の練習。
おまけでビーコンやエマージョンシートの説明をして下山開始。
ほぼ予定通りの14:30にバスに乗車出来ました。今年からまた帰りに温泉の立ち寄りが復活したようで冷えた身体を温泉で暖めて18:00には新宿に到着。

参加の皆様お疲れ様でした。また雪の無い事を知りつつご参加頂き有難うございました。m(_ _)m
個人的感想ですが雪が無い割には必要な講習はある程度できたのでは無いかと思っています。
また人数が少なかったのでお客様1人1人と話せたし、アドバイスも出来たような気がします。そしてなによりもお客様が熱心なので遣り甲斐が有りました。次回は雪の有る山でお会いしたいですね(^0^)

平塚 タンメン 老郷(ラオシャン)

日時  不明
場所  JR平塚駅西口から2~3分

このお店に初めて来たのはもう40年以上前になるでしょうか?その当時は夏でもエアコンなど無くドア全開で汗をかきながら食べた思い出が有ります。
その当時はビールも置いて有り餃子をツマミながら出来上がりを待っていました。この餃子が実に大きくて熱々で美味しいですよ。(^:^)(今はビールは置いいません。)
さて肝心のタンメンですがこれをタンメンと呼んでいいかは微妙ですがでもタンメンなんですよ(^0^)
透明なスープ、具は大量なタマネギと太いメンマ、更にこれでもかと言う位のワカメが麺の上に鎮座します。具はこれだけ。
これにお酢とラー油をたっぷりとかけて食べるのが私は大好きだし殆どのお客さんも同じ食べ方をしているようです。麺も感覚的には細めのうどんの様な感じで最初はちょっと不思議な感じですがそれが実にマッチするんですよ。(^:^;


最近はテレビで取上げられる事も多く有名になってしまいましたが平塚のBグルメに相応しい1品と思います。
因みに料金は550円位だったかな? チャンスが有ったら1度食べてみることをお勧めします。
どう感じるかは個人の好みと言うところでしょうか?でも私は平塚を通過する際にはどうしても食べたくなる不思議で美味しいタンメンだと思います。

房総 水仙満開の富山・伊予ヶ岳

日程  2019年01月14日(月)
ルート 福満寺~富山(南・北峰)~伊予ヶ岳(南・北峰)~天神社
縦走楽しみ隊と言うシリーズで水仙が満開の房総の山にミニ縦走に行って来ました。
新宿を7:30に出発、連休最終日と言う事で多少の渋滞は覚悟していましたがアクアラインも至って順調で9:00には写真の福満寺からの登山道からスタート。




スタートして20分ほど歩くと直ぐに水仙のお出迎えです。


更に急な段差のある階段を越えていくと富山の南峰に着きますがこちらは視界はイマイチなのでもう一頑張りで北峰へ。
ここからはご覧の富士山も見る事が出来ました。


少し長めの休憩後、田園風景の中をノンビリ散策気分で歩いき、気持ちの良い土手で皆で水仙畑を見ながらのミニランチ。


ランチ終了後、1度県道を渡り登山道に入り展望台へ。ここまでランチ後、約40分位あるいたかと思います。 伊予ヶ岳は上部は結構長めの鎖場が続くので細かい落石に注意が必要です。


頑張ったご褒美は頂上からの海と山の大展望でした。\(^0^)/


降りの鎖場も慎重に降り14:45にバスの待つ天神社に全員下山。

参加の皆様お疲れ様でした。良く千葉には山が無いという方もいますが私は千葉の山の良さと難しさを知っているつもりです。
低山特有の踏み跡だらけの登山道、分岐の多さ、縦走での意外に有る累積標高差などなど。
高山とはまた違った楽しみと下山後の美味しい海鮮が待っている事など是非皆さんも良かったら春の房総の山に行って見ては如何ですか?(^:^)

寒かった 北八ヶ岳

日程  2019年01月03日(木)
ルート 北八ヶ岳ロープウエイ駅~坪庭
     ~雨池峠~縞枯山のピストン

今年初めてのツアーでアイゼンレンタル付きの初心者向け雪山と言う内容で北八ケ岳に行って来ました。
今日はまだ3日なので帰りはきっと帰省の渋滞に会うだろうなと心配しつつ新宿を7:30出発です。
車中でアイゼンの説明などしながら3時間ほどで山麓駅には10:30頃到着。
スキー客に混じって山頂駅にてアイゼンを装着後坪庭に向って出発です。
坪庭はどうしても風は多少吹くので例年寒いのですが今年もやはり寒かったです。因みに私のザックに付けている温度計は-10℃更に少し風が有ったので体感温度は-13℃~14℃位かな?(^:^;
林道に下りる短い急斜面を慎重に降りて林道に降りると風が殆ど無く幾らかマシになります。
写真の雨池山荘を通過して雨池峠にて短い休憩後縞枯山に向い出発。


途中の樹林帯では少し雪深い所を歩いて貰いましたが皆さん不安なのか思ったほど喜んでくれません(^Q^)/
本当なら辛い縞枯山の急登も今日は寒いので身体が暖まり丁度良い感じ12:40縞枯山に登頂です。


更にここから10分ほどの展望台に向いましたが大展望と言うわけには行きませんでしたが下界はそこそこ見えました。
寒いので写真だけ急いで撮って頂き縞枯山の急斜面を慎重に降りて雨池峠に戻ります。雨池峠の樹林は日差しが当たり綺麗でしかも寒そうです。


更に写真は撮りませんでしたが雲に虹がかかり実に神秘的な瞬間も見る事が出来てラッキーでした。
14:30ロープウエイの駅に到着後身支度をして新宿に向かいましたが以外に道路の渋滞は少しだけでなんと予定時間より早く新宿に帰る事が出来ました。(^o^)V

参加の皆様お疲れ様でした。冬山デビューのお客様も多かったと思いますがデビューにしては結構寒かったので辛く感じたお客様も居たかも知れません。
でも天候はまあまあだったし、あの美しい景色は雪山をやる登山者しか見る事が出来ないので良い経験にはなったのではないでしょうか?
これを機会に素晴らしい冬山を今後も行って頂けると良いな思っています。