厳冬期の北アルプス霞沢岳西尾根

日程  2019年12月27日(金)~29日(日)
ルート 坂巻温泉~釜トンネル~西尾根取付き
     ~霞沢岳の往復登山

年末に山岳会の仲間と積雪期しか登れない霞沢岳西尾根に行って来ました。
27日(金)
湘南周辺を2台の車で20:00に出発。沢渡駐車場に0:00に着くが酷く寒くとてもビールなど飲む気にもならないのですぐに就寝。
28日(土)
翌朝坂巻温泉に移動。下山後に入浴するという条件で駐車をさせて頂く。(実際は下山時間の関係で入浴は出来ませんでしたが駐車代のみでOKでした。

20分程車に気を付けて車道を歩き釜トンネル入り口に到着。

例年は山岳警備隊の方がチェックするのですが今年はまだいませんでした。(下山日にはいました。)
真っ暗な釜トンと照明ばっちりな新しい上高地トンネルを抜け最初のカーブミラーの有る所を右に曲がると残置ロープの有る所が西尾根の取付きです。
今日の1番は我々の様でラッセルたっぷり出来るかな(^:^)
スタートは雪は少なく笹が出ていて歩き難い急登の連続。樹林帯の為枝を利用できるが途中は木登りかと思えるほどで重いザックが肩に食い込む。
3時間半掛けてやっと2050m付近の天場に到着。到着後は重い原因の水分?を5時間位掛けて飲みながら明日の作戦会議。30日からは山は大荒れと言う予報の為、明日がワンチャンスしかも出来れば一気に下山が目標。
29日(日)
朝6:30に天場を出発。

樹林の間からは朝焼けの北アルプスが見えます。

写真は岩場手前の私。

フリーでも行けるかも知れませんが安全の為岩場はロープを出しての登攀。
写真は今回の女性リーダー。

登攀後の稜線は中々気持ちが良いルートを進みます。

頂上手前の絶景かな?

10:00少し前に登頂です。

こちらは頂上からの青い空と白い雪のコントラスト。

おまけに厳冬期の北アルプスでは考えられないほぼ無風状態です。
今日中に安全地帯に下山したいので下山開始ですが岩場は安全の為懸垂下降で通過。

テント撤収後、良くこんな所登って来たもんだ思わせる急斜面をピッケルを使って1部後ろ向きで降り15:00位に西尾根取付きに無事下山。
更に釜トンに移動。トンネルの出口が見えるとやっと今回の山行も終了です。

下山後は松本インター近くの松花と言う蕎麦屋さんでビール無しの打ち上げ。写真は私が頂いたボリューム満点の山賊焼き定食1230円なり。

こちらは後輩が食べていた松花あんと言う焼きそば?

今回の山行は3年前にお誘いを受けましたが私の仕事や悪天候で行く事が出来ず3年目にして執念と思える女性リーダーのお陰と楽しく体力抜群の仲間のお陰で登頂出来ました。北アルプスでは年に数日しかないだろう好天と仲間に感謝感謝です。m(_ _)m