富士山と桜が見事だった岩殿山

日程  2019年04月17日(水)
ルート 岩殿山登山口~ふれあい館~岩殿山~稚児落し~浅利登山口

大月近くに有る岩殿山に行って来ました。
今日も平日なので新宿から1時間半ほどで到着して9:30過ぎには歩き出す事が出来ました。
歩く事20分ほどでふれあい館が有る公園に到着、写真がこれから登る岩殿山と桜です。


頂上手前の富士山が良く見える広場からの本日の富士山はこんな感じ。


本当の頂上は電波塔が有る程度のなのでイマイチですが一様頂上を踏んで先ほどの広場に戻りお弁当を少しだけ食べて貰いました。今日のお弁当はこちら有りがちな揚げ物は無く特に菜の花がポイント高かったです。


少し戻り鎖場の有るコースとの分岐で稚児落し方面へ。鎖場はステップも切って有り問題は有りませんが三点支持の復習を含め登り方の説明をしてから皆さんにはチャレンジして貰いました。鎖場は約20m位でしょうか?兜岩方面が通行止めになってしまった今は唯一の岩場となってしまい。ちょっと物足りない位です。

兜岩に行く手前にはロープが張って有り通行止めなので右に続く巻き道を行きますがこの巻き道が以外に曲者なんですよ(^:^;
昨年は雨の後だった事も有りお客様が滑りまくり大苦戦した思い出が有ります。
今年はと言うとある程度足場が削って有りかなり降り易くなっていましたがそれでも所詮岩場とは違い土に掘った足場なのでいつまで持つ事やら?
お客様には余りロープを頼りにしないようにアドバイスをして全員無事に通過それでも結構時間は掛かりました。
巻き道を通過後高圧線の鉄塔で一休憩してから写真の稚児落しへ。


写真の上部に白い線の様に見える所を歩くのでお客様には崖に寄らない様に何度も注意しましたが反対側から見ると私のくどい注意も納得かな?
稚児落しからは30分ほど歩き14:30に登山口に無事下山。

今回は岩場のコースにしてはやや人数が多かったですが平日と言う事も有り順調に行程をこなす事が出来ましたのはお客様の協力のお陰と思っています。有難うございました
このステップアップの登山教室は色々な分野の登山技術の習得が目的の1つとなっています。今回のような岩場の技術も将来北アルプスの縦走などにチャレンジする時には必ず必要となる技術なので定期的に練習する事をお勧めします。お疲れ様でした。m(_ _)m