お客様からの要望で登山の朝に何を食べたら良いか書いて下さいとの事なので私の知る限りと経験談を少し書く事にします。
登山活動は有酸素運動ですから酸素と糖質を消費してエネルギーを生み出します。ですから糖質(炭水化物)が当然必要と言う訳です。
アスリートの方は大会の前日から炭水化物を中心とした食事を取るそうですが(勿論必要な栄養素はいつもバランス良く取った上で。)我々一般登山者はアスリートではないので余り神経質になる必要はないと思いますがそれでも食事は大切なのでポイントを幾つか書いてみます。
1.朝食は必ず食べる事。量は別として習慣付ける事が大切でそれにより胃腸が動き出し体が目覚める気がしますし、お通じにも良い影響が出るはず。
私の場合ツアーの朝はご覧の様におにぎりとみそ汁が定番です。
理由はおにぎりは炭水化物で半分或は1個だけ食べるとかが自由で最悪寝坊してもツアーバスや駅でも食べれれます。以降は登山口や行動中で何かしらの行動食がパターンになっています。
また寝坊でなくてもし朝からは食べられない方は登山口までの移動中もしくは出発前には必ず少しでも食べた方が良く,出来れば炭水化物で自分が好きな物.たとえばおにぎり・パンなど.もし自宅で食べるならコーンフレークなどは80%が糖質と言われていますから山中では食べ難いですが寝起きにおにぎりやパンはちょっと言う方には良いかも知れません。
※昔は明日頑張る為にトンカツなど肉類取る習慣も有りましたが登山中にたんぱく質をエネルギー源と使用することはないので前日などには必要ないと思います。(勿論たんぱく質は大切な栄養素なので通常の生活の中ではしっかり取る事)
2.行動中に取る食事で良く誤解されていますが登山の場合季節やルートの難易度によって違いますが消費カロリーは2000~4000kcalとも言われています。またガイド協会でも体重×行動時間×5つまり私だったら仮に8時間の行動時間で60kg×8時間×5=2400kccとなります。おにぎりのカロリーが一般的に170kcaiとすると14個食べる事に、そんなに食べられません。(^:^;
人間には蓄積されたエネルギー源が有るので登山の場合長期の山行で無ければ消費カロリーの60%も取れば十分ではないでしょうか?私の場合下山後のビールとツマミのせいでこんなに動いているのにそこそこの体重が・・・(^0^)
※その他
1.登山の言葉でシャリバテ(ハンガーノック)と言うのが有りますがシャリは勿論米の事ですが様は必要な食事を(朝食も含む)取らずに行動していると動けない状態になる事です。後輩でとても小食で馬力が有るメンバーが1度なったのを見たことが有りましたが本当に動けませんでした。気をつけて下さいね。私の場合、力が出るのは米が1番かな?
2.前に聞いた話でバナナを行動中に食べると足を攣るという話を聞いた事が有ります。理由はカリウムが多く含まれている為.塩分が体内から排出されすぎて結果塩分不足で足を攣るそうです。正直私自身はごく稀に朝食べる事は有りますがゴミがでるので行動中に食べることは有りません。従って確認には至っていませんが足が攣り易い人で気にする方は避けても良いかも?
※登山は歩くだけと思われがちですが色々な要素が含まれる複雑な運動で歩き方1つでも疲れ方や消費カロリーは変わってきます。食事もその1つの重要な要素ですから必要な栄養はしっかり摂取して登山を楽しんで下さい。