山でごはんを楽しみ隊① 丹沢山岳スポーツセンター編

 日時  2023年01月28日(土)

場所  丹沢山岳スポーツセンター

山でごはんと言う新しいシリーズを担当する事になり第1回目として丹沢の山岳スポーツセンターで限定12名様と言うお客様と楽しく1日を過ごす事が出来ました。

当日は荷物が多い事や下準備も有るので私は車で現地に行きましたがインターを出た道が凍ってい焦りました😅

全ての準備が出来たのでの風の吊り橋までお迎えに山岳スポーツセンターは神奈川県の施設でこんな感じです。

11:00から開始で各バーナーやコッフェルの特徴を説明。その後は山食を実践する場合有ると便利な小物類や今回はメスティンを使うのでメスティン折りの作り方などを皆さんとお勉強です。
今回は初回と言う事で私頑張っておもてなしとしてフルーツカット盛りを作って見ました。
使ったフルーツはパイナップル・苺・バナナ・ブドウ・ミカンなどなど皆さん大変喜んで頂けたようなので作り甲斐が有りましたよ。😀
肝心のメスティンを使っての炊飯も何と全員が大成功で”お米立ってます。”
その後は色々用意したフリーズドライをおかずにどれが1番美味しかったかの投票などして盛り上がりました。1合炊いたのですが全部食べたお客様もいてさぞ自分で炊いたご飯が美味しかったんでしょうね。

結果は同一1位が幾つかあり今のフリーズドライのレベルの高さ(美味しさ)を感じますね。
今回ご参加頂いたお客様有難うございました。
次回はお餅を使ってのバーナークッキングです。ご参加頂けるお客様とまたお会いできる事を楽しみにしていますね。 (^:^)



新年最初のツアー 生藤山(笹尾根)

皆様、明けましておめでとうございます。🎍

今年も宜しくお願いしまます。 

日程   2023年01月07日(土)

ルート  石盾尾神社~生籐山~熊倉山~上川乗バス停

新年最初のツアーで奥多摩の生藤山に行って来ました。新宿を7:20に出発。今回は同じ都内と言う事で約1時間半程で現地の石盾尾神社に到着です。神社前で軽くストレッチ・安全登山の願いお参りをして9:00出発。少し車道を歩いてこちらの登山口から入ります。

佐野川峠を通過後、更に三国山を越えて生藤山へ。ここまで約2時間順調順調です。😉

少し三国山に戻り笹尾根経由で熊倉山方面へ。写真では分かり難いですが傾斜も・・😅

昼食タイム日向はポカポカな神社の有る軍茶利山で、ここからは富士山も良く見えました。

ランチ後は熊倉山を越えて更に東屋の有る浅間峠で軽い休憩後車道に出てから上川乗バス停には14:00到着で本日の年始めのツアーは順調に終了です。また同じ都内と言う事で帰りの高速も渋滞カ所はなく温泉に入っても17:00には新宿。今まで一番早い帰宅かも?

雑感
行動時間約5時間ですが正月でご馳走🍣と🍺が続いたお客様もいるかも知れないので丁度良かったかも知れませんね。何より暖かく快晴の中のミニ縦走はとても楽しかったですね。
コースも多少のアップダウンは有りますが標高差が少ないので楽ちん、また道も良く整備された歩きやすいルートでした。
路線バスの時間の心配も無く縦走が出来るのはツアーの1番いい所かも知れませんね。そう言えば今回のドライバーの運転技術が素晴らしかったですね。あの大型バスを狭い道路や駐車場など自由に操るのはさすがでした。

今年も沢山のお客様と安全で楽しいツアーをして行きたいと思いますので宜しくお願い致します。🙇



  

年始め登山の快晴の蓼科山

日程  2023年01月05日 (水)

ルート スズラン峠駐車場~蓼科山への往復登山

年末年始の堕落した生活の効果の確認に山岳会の仲間と蓼科山に行って来ました。😁

駐車場に着いたのは8:00過ぎで駐車率は50%位?やはりこの山は平日でも人気が有るんですね。昨日の降雪のお陰か駐車場付近でも真っ白で綺麗でした。

身支度を整えて8:30過ぎ位にいざ出発です。

約1時間ほど歩くと視界が開け南アルプスを見る事ができました。

更に少し頑張ると2110mの道標が有る休憩適地に10:00少し前に到着。
ここまでに若者等の単独の登山者何人かに抜かれ堕落した生活の効果がまさに出ています。更に短いピッケルの為かがむ姿勢が続き腰痛も(笑)仲間のストックを1本借りて何とか対応。それでも森林限界地点を11:00少し前に通過。

予報では15m位の風が有るとの事でしたが実際にはそよ風程度でラッキーです。
頂上には11:15到着。道標のお人形が可愛いですね😍

天気も良かったので神社やその先までお散歩です。
頂上からはまさに360度の大展望で南ア・中央ア・北ア・乗鞍・浅間山までバッチリ見る事が出来ました。。帰りは小屋に立ち寄りしばし休憩。日なただとかなり暖かいのですがザックの温度計を見ると-10℃まあ冬山ですからね(^0^)
帰りは急斜面だけ有ってかなり早く13:00位に下山できました。
駐車場では今年はまだやっていなかったビーコン操作のトレーニングと今年新調したスノーシューのテストなどして横浜の自宅へ。

雑感
今年最初の山行としては天候にも恵まれ何か良い1年になるかもと期待させるような登山でした。かかった時間は登り2時間45分。降りは1時間30分弱位かな?まあお歳ですからこんなもんでしょうね。😜
因みに下山してから見えた八ヶ岳方面は午後の方が更に良い天気になっていました。