長瀞アルプス(宝登山)の下見

日程  2020年02月20日(木)
ルート 万福寺登山口~304mピーク~宝登山~玉泉寺

今度読図の実技ツアーを長瀞アルプスで実施するので3人の講師の先生と下見に行って来ました。
東武鉄道のふじみ野と言う駅で車に乗せて貰い移動。満福寺近くでトイレを済ませ写真の道標から10:20スタートです。

最初は沢沿いの道を行きます。すぐに尾根に上がりここでお客様には現在地確認をして貰おうと他の講師の先生と共有。
尾根道は落葉樹が多いので低山ですが気持ちの良い道が続きます。
1時間程歩くと林道に合流少し先で宝登山の入口に到着。
ここには毒キノコの注意看板が有ります。

看板の横を登りますが急な階段が200段程続き一汗かいた頃宝登山の頂上到着。お決まりの1枚をパチリ。

有名な蠟梅は既にピークを少し過ぎた感じですがそれでも十分見れました。

梅も咲いていましたがここの梅は種類が多いそうでツアーで来る頃には写真以外の梅が良いかも?

宝登山RWの頂上駅の横を通り下山しますがショートカットの道が有り急な所も有り雨の後は転びそうですが乾いていれば下りの良い練習になりそうです。
玉泉寺には14:10に到着。
行動時間は約4時間ほどで本番の時もしっかり勉強して頂きたいのでこれ位は掛かるかも知れません。

このコースは登山道が地形図に載っていないので事前に記入して貰うつもりですが一回目の仙元山に比べると読図としてはワンランク上でしょうか?皆さん頑張りましょうね