大河ドラマで有名になった 岩櫃山

日程  2019年03月23日(土)
ルート 原町平沢登山口~本丸跡~岩櫃山
     ~密岩通り登山口~郷原駅

剣岳に登り隊と言うシリーズで群馬県に有る大河ドラマで有名になった岩櫃山に行って来ました。
新宿を7:00に出発約3時間で登山口に到着。登山口にはこの時期は開いていませんが観光案内所まで有りノボリも一杯有りさすが大河ドラマの力は大したものですね。
駐車場からは写真の本丸跡までは15分ほどでここまでは観光客も沢山来るようです。


展望も良く上州穂高などが良く見えました。ここから七合目までは40分ほどで着き尾根に上がると風が冷たいので我々は手前で昼食を取りハーネスとヘルメットを装着後出発。
写真は九合目から見た岩櫃山の頂上です。


頂上直下には25mほどの鎖場が有り落ち着いて登れば特に問題は有りませんが練習の為架け替えシステムで登るのとルートが1本しかないので団体の私達は他の登山者に譲る事が多く為どうしても時間が掛かってしまいます。
今回は登り下りで1時間半。頂上からの景色は中々の物で浅間山や谷川連峰などが見えます。(写真取り忘れました。)m(_ _)m

登頂後は分岐まで戻り岩密通りに向って下山。多くの登山者は車での入山の為往復になってしまいますがこのコースの本当の面白さはここからで往復に比べたら3倍楽しめます。

数え切れないほどの鎖場を通過して鷹ノ巣遺跡の見学をして六合目に到着。
実はこのコースの確信はここからの落ち葉のバッチリのった急な降りです。今までは鎖も有り私達はカラビナで確保しているので問題は有りませんがここからは支点も取れないのでろくな鎖も無く如何にも滑りますと言った急斜面を降っていました。
15:00安全地帯の登山口振り返ればご覧の迫力の有る岩場でここを皆さん登ったのですから頑張りましたね(^:^)


参加の皆様お疲れ様でした。最後の降りはクドイ位注意喚起を繰り返しウルサイと思ったお客様もいたかも知れませんがお陰さまで全員怪我も無く下山出来私もホットしています。まだ学ぶ事も沢山有りますが皆さんが剣岳に登れる様に我々講師も頑張りますね(^0^)