中央アルプス(前半)桂木場~木曽駒ケ岳

※4日間に渡るツアーの為長文になるので2回(前半・後半)に分けて書きます。
全日程  2017年7月22日(土)~25日(火) 3泊4日
全ルート 桂木場~西駒山荘~木曽駒ケ岳~宝剣岳~空木岳~三本木
中央アルプスに登り隊の⑨回目でこのシリーズでも最も難易度が高いと思われる縦走に行って来ました。

7月22日(土)分 曇

今日は登山口近くに移動だけなので私は15:30に八王子へ。特急あずさで岡谷へタクシーに乗り換え登山口まで30分と言うビジネスホテルで宿泊。
夕食は近くのレストランへ。手打ち蕎麦とこの地方では超有名なソースカツ丼ミニを頂きました。

明日は3:00起きなので早めに就寝です。(^-^)

7月23日(日) 雲後雨

ホテルを4:00出発。桂木場登山口に4:30分到着。トイレやストレッチを済ませいざ出発。
大樽避難小屋には7:40この小屋には携帯トイレが用意して有りしかも無料で回収ボックスまで有りました。
このコースが学校登山のメインルートと言う事も有るかとは思いますが有難いです。


更に歩いて10:55に西駒山荘へ到着。


この小屋は最近建て替えたばかりで非常に綺麗で木の香りがしそうです。ここでカレーライスの昼食を頂きましたが残すのは勿論御法度で舐める様に食べた後はキッチンペーパー1枚でピカピカにするのがルール。
女性のお客様はこれ家でやらせよう。洗い物が超楽と言って言っていました(^-^;)


お陰でお腹一杯で外に出るともう綿毛になったチングルマやコマクサが先は長いから頑張れよと言っている様です。





小屋から1時間ほどで新田次郎の小説で有名な聖職の碑へ山屋の1人として手をあわせました。
昔読んだ記憶は有りますが帰ったらもう1度読み返そうかと思います。


ここからの稜線歩きは風も加わり横殴りの雨で結構辛かったデスね(>_<)
14:40木曽駒ヶ岳の頂上。雨とガスで道標も何処か分かり難いですが取り敢えずパチリ。
直ぐさま小屋へ向かいます。駒ヶ岳頂上山荘到着は15:40。小屋に着いてからはびしょ濡れの衣類を乾かすのに大忙しでした。休憩時間も含んではいますが本日の行動時間は実に10時間長い1日でお疲れ様でした。m(_ _)m
小屋は結構混んでいて東京の私立の中高生の山岳部の学生さんもテント泊の予定でしたが1部の方(きっと新人さん?)も避難して来て賑わっていました。私達のお客様も自分の息子と話す感じて楽しそう。小屋の食事はご覧の様に山小屋としては十分過ぎるほどで美味しく頂きました。


明日も頑張れるかな(^:^)