久しぶりに赤城山に行って来ました。実は全く予定には入っていませんでしたが本来行く予定の講師の先生が急用で行けなくなり出発の2日前に助っ人参加です。よっぽど暇人と思われているのかな?(笑)
日程 2024年05月26日(日)
ルート 黒檜山登山口~黒檜山(赤城山)~駒ヶ岳~ビジターセンター
集合は東京駅7:15と早め、最近はバスのドライバーさんの拘束時間が厳しくなっているので今回の様に最寄りの駅までは鉄道でそこから現地でチャーターバスと言うツアーが多くなっています。今回も高崎までは新幹線そこからチャーターバスと言う行程でした。但し新幹線には1時間位しか乗らないのでウトウトも出来ません。
赤城山ビジターセンタに到着後、トイレをお借りしてストレッチを済ませ写真の登山口から10:30に出発です。
20分ほど登った所有る猫岩の道標ですが何度来てもどこが猫ちゃんなのかさっぱり分かりません。😁今回のコースは縦走ですが辛いのは黒檜山までの急登。ちょうどツツジが満開で励ましてくれました。約1時間50分の12:20に全員元気に登頂です。🙌
道標の先にある展望台でランチタイム。本来ならここから日光や谷川の山々が見える景色の良い所なんですがm(_ _)mランチ後、道標の所に戻り大ダルミと言う鞍部を通過後2つ目のピークの駒ヶ岳に向かいます。こちらが駒ヶ岳の道標で14:00前に登頂です。
するとここまで全く見る事が出来なかった大沼(オノと読みます。)が奇跡的に少しだけ姿を現してくれました。今回見れた展望はこれだけです。(^0^;
その後は急な鉄の階段からの長い降りをひたすら下りビジターセンターには15:15に元気に下山。下山口はこちら
今回は22名と多めのお客様でしたが天気がイマイチだった事もありすれ違いのロス時間も少なく4時間45分の行動時間でした。展望的には恵まれせんでしたが雨には降られる事はなく大汗をかく事もなく比較的登りやすかった思います。また今回のお客様は足並みが揃っていて遅れるお客様もなく順調にツアーが終了できた事に感謝申し上げます。
このシリーズの最終回は燕岳で残念ながら私はご一緒できませんが今回ご参加頂いたお客様であればきっと登頂できると信じていますので皆さん頑張ってくださいね😃