棒ノ嶺山南部縦走(下見)



 来年1月に予定されているツアーで私は行った事がなかったので棒ノ嶺南部の黒山から棒ノ嶺のコースの下見に行って来ました。

日程  2023年12月28日(金) 快晴 気温5度

ルート 八桑バス停~岩茸石山分岐~黒山~棒ノ嶺~水場~清東橋バス停

横浜の自宅を5:00に出発して現地の川井駅近くに有る観光駐車場には6:30に到着。車だと朝早い事も有るが1時間半ほどで到着出来ました。因みに電車だと4時間弱ととても遠い(^o^;

川井駅7:20発のバスに10分程乗ると写真の八桑バス停に到着。

少しだけ戻り看板が有る所から歩き出し舗装された林道を行きます。暫く行くと地形図では沢沿いの道を行くようになっていますがほぼ廃道。GPSもそちらの道を行くようになっていたがどう考えてもおかしい。どうも林道が延長され昔の道が廃道になっている様でした。少し遠回りですが新しい林道を行くと写真の案内板が有りそこからは登山道となります。
最初は平らで次第にジグザグの急登になり最後の方はトラバースとなり写真では分かり難いですが片側が切れていて道の狭い所も有り要注意です。(白ぽっく見える所が道です。)
尾根に上がってしまえば気持ちの良い稜線歩きが楽しめ所々視界が開ける所も有ります。
黒山には10:40に到着、ここまで3時間ほど掛かりましたがここは広く日当たりも良いので20分ほどランチタイムでノンビリしてしまいました。
権次入峠には11:15着。ここまでは殆ど人に会いませんでしたがここからは一気に人がいっぱいで棒ノ嶺までは後ちょっとで青空の棒ノ嶺には11:30着。
少し休憩して下山開始ですが殆どの登山者は権次入峠の方に下山する様で清東橋方面に行くのは私1人。最初は少し急坂で落ち葉も結構あり用心用心😜
水場には12:10通過ここから先は沢沿いを降るので雨に日は嫌かも?更に降りて行くと写真のワサビ畑に到着。奥多摩周辺はわさびの栽培している所が多く昔は沢登りをしていると良く見かけましたが 緑が美しいです。
下山口には12:30に到着してバス停へ落ち葉の掃除をしていたおばちゃまや人懐っこい黒柴にご挨拶しながら10分ほどで綺麗なトイレの有るバス停に到着しました。

雑感
いつもの名栗湖からのコースに比べると人も少なく静かな山を楽しめると思います。また危険個所も尾根までのトラバースルート以外は特に無く歩行距離は11㎞弱・高低差も800m程度なので良いトレーニングコースと言えると思います。行動時間は最初はツアーを意識していたのでゆっくりでしたが権次入峠手前で13:05のバスに乗れそうだったので少しスピードアップしたので5時間程でしたがツアーだと7時間位掛かるかな?
お客様には頑張って貰い何とかヘッドランプは使わない時間に下山したいですね(^o^)






足利100名山の仙人ヶ岳(下見)

 日程  2023年12月07日(木)

ルート 猪子トンネル東登山口~猪子山~仙人ヶ岳~生不動尊~岩切登山口

9日にツアーが有るのですが諸事情でギリギリになってしまいましたが下見に行って来ました。

横浜を3:30に出発。少し仮眠は取りましたが夜中なのにたっぷり3時間掛かり、車は少し離れた所に置き20分程歩いて写真の猪子トンネルの登山口を7:30出発。

平日で単独と言う事も有り熊さんには出来れば会いたくないのでダブル熊鈴でスタート。
8:25猪子山に到着。天気は快晴で段々気温も上がり一汗かいてしまいました。
遠方の紅葉もそこそこ綺麗ですが稜線上は細く両側が切れ落ちている所が続き要注意です。
こちらが有名な犬帰りの岩場で最初の足場が小さくお客様が苦労するかも?
余り良いとは言えませんが一応巻き道も有りますがそこそこ急な下りです。
お客様がどうしたら楽に登れるか足場の確認の為往復したり、巻き道も行って見たりしたのでここで30分程ロス時間が掛かってしまいましたが下見なのでここは重要。
熊の分岐を10:10に通過。ここから仙人ヶ岳までは約20分掛かり10:30にやっと仙人ヶ岳の頂上に到着。ここではノンビリと景色とランチを楽しみました。

熊の分岐に戻り岩切登山口への下山開始ですがスタートは結構な傾斜でロープは有りましたが落ち葉のオマケつきで滑りそう(^o^;
急斜面の下りが終わると沢沿いを降って行きますがこれって一応”橋”??
生不動尊には11:25に通過。
12:00丁度に岩切登山口に下山出来ました。本日の行動時間は4時間半でしたが、頂上でのランチタイムの15分以外には休憩はしていません。ツアーでは恐らく6~7時間位はは掛かると
思うのでヘッドランプを使わないうちに何とか下山したいな~😅




45名のお客様が頑張った扇山

 日程  2023年12月3日(日)

ルート 犬目登山口~扇山~梨の木平登山口

0から始める登山教室3回目として扇山に行って来ました。今回は何とバス2台でお客様は合計45名と言う大所帯でどうなるんだろうと不安一杯のツアーでした。

スタッフは講師2名・添乗員さん2名でしたがもう1人の講師の先生は素晴らしい山歴を持つ私の大先輩でお付き合いはもう35年以上で"あうんの呼吸"もばっちりなので何とかなるかな(^:^;

横浜を7:30に出発、日曜日だと言うのに高速はとても順調。9:30には登山口に到着出来ました。ストレッチなどは一緒にやりましたが打ち合わせ通りに先輩のグループは先に出発。私のグループは靴ひもの結び方・ザックの背負い方などの講習をして約20分遅れでスタートです。

登山中の紅葉はそれ程でも有りませんがそれなりに1枚はパチリ。

歩行技術の講習などしながら12:00少し前に扇山頂上に到着です。

勿論、頂上からも富士山見えたのですが少し雲が掛かってしまいちょっと残念な写真に。
先輩のグループは20分程前に到着。丁度ランチタイムを済ませ、スタート時に出来なかった講習をして出発して行きました。
その後もこの時間差を維持して下山。お陰で他の登山者ともすれ違いで迷惑を掛ける事も無く、下山口にある2つしか無いトイレでもトイレ待ちのロス時間は0でした。
工夫で何とかなるもんですね😀


下山後はリニューアルした♨マークが可愛いやまなみ温泉で汗を流して横浜には18:30に到着出来ました。参加の皆様お疲れさまでした m(_ _)m