尾瀬 至仏山

日程  2018年05月01日(火)~02日(水)
ルート 1日(火) 鳩待峠~山ノ鼻~尾瀬ヶ原のピストン
     2日(水) 鳩待峠~小至仏~至仏山のピストン

雪山に登り隊と言うシリーズ登山最終会として尾瀬の至仏山に行って来ました。

5月1日(火)

東京駅を8:00前の新幹線で出発。オチオチ居眠りも出来ないうちに上毛高原駅に9:00に到着。その後待っていてくれたバスに乗り換え鳩待峠に向かいます。
到着後鳩待山荘に不要な荷物を預け足慣らしも兼ねて写真の山ノ鼻のビジターセンター(5月中旬より営業開始)の前を通り尾瀬ヶ原の散策に向かいます。


気温はかなり高め雪の反射も有るので私半そで十分でした。
鳩待峠から1時間半ほどで燧ケ岳と至仏山が良く見えるベストの写真撮影場所で皆さんパチリパチリ。私も至仏山を1枚パチリ。


尾瀬は例年に比べ雪は少なめだと思いますが可愛い水芭蕉の赤ちゃんを見る事は出来ました。見頃は後1~2週間後か?


2日(水)

朝6:50に鳩待山荘を出発少し心配だった小至仏のトラバースルートもトレースがしっかり有りお客様の歩きも安定してして心配材料なし(^:^)
10:00に至仏山に登頂。お決まりの道標を1枚。


頂上から見る燧ケ岳も立派です。


燧ケ岳以外にも会津駒ケ岳や上州穂高も良く見えました。少し風が有るので軽く行動食を済ませ。下山開始。
安全地帯に来たのでスコップやスーパーの袋を利用して尻セードー遊びなどをして13:00前には鳩待峠に戻って来ました。
荷物整理とここの名物の花豆ソフトクリームを食べてバスに乗車。身体のとても暖まる温泉で汗を流し、今回は最終会と言う事で場所を移し舞茸ご膳を頂きながら祝賀会です。
祝賀会では今回の参加者13人の内半数近くの方が全回数ご参加頂いたと言う事で完歩の賞状をお渡ししました。
その後上毛高原駅から新幹線に乗り今回のツアーも無事終了です。


参加の皆様お疲れ様でした。シリーズの最後に相応しい天候に恵まれ楽しいツアーになったのではと思っています。連休の谷間のお陰か山小屋も我々だけの貸切状態で、尾瀬ヶ原も至仏山も人が少なくラッキーでした。
今回でこのシリーズは終りましたがまた何処かの山でお会い出来る事を楽しみにしています。

※いつもツアーの事を山レコに書いて頂いている方の詳細な記録が下記のアドレスで見る事が出来ますので合わせてご覧下さい。 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1448079.html