横浜に住む山とB級グルメが大好きな指導員&ガイドです
ページ
(移動先: ...)
ホーム
プロフィール
個人ガイド
“山登り”始めの一歩
今後の予定
お問い合わせ
▼
お知らせ
›
● 今後の予定 に アウトドアクッキングに関するご案内を追記しました。 (2025/06/06) ● 山登り始めの 知識・技術 編 に熱中症 ついて追記 を追記 (2025/06/29) ...
最高の条件でのパノラマ銀座”燕岳から蝶が岳の縦走”(3泊4日)
›
私は良くお客様に北アルプスを4日も行けば必ず1日位は雨に合う4日間晴れなって無いのだからと言っていましたがそれが有ったんですよ。😅 私が今年担当していたステップアップシリーズ最終回で4日間快晴 (*_*; 常に槍穂高連峰の大展望を見ながらライチョウには会うし、夜は天の川も見え...
水沢うどん+伊香保温泉の榛名山
›
私にしては珍しく単発のツアーで榛名山に行って来ました。今回のツアーは登山と言うよりは観光とちょっとだけ山登りと言った感じの緩いツアーでしたがお客様も皆さん仲が良く楽しくサポートさせて頂きました😀 日程 2025年8月16日(土) ルート(行程) ①登山 榛名山(掃部ヶ岳)+(...
ムチ(雨)と飴(快晴)の白馬2泊3日登山ツアー
›
私が担当しているステップアップ登山教室と言うシリーズの10回目として2泊3日で白馬に行って来ました。 日程 2025年7月17日(木)~19日(土) ルート 7/17 栂池~白馬乗鞍岳~白馬大池山荘(泊) 7/18 白馬大池山荘~小蓮華山~白馬岳~白馬山荘(泊) ...
侮れない駅そば(豚軟骨+紅ショウガ天ぷら)
›
小淵沢駅に有る丸政さんと言う駅そば屋さんで美味しい食べ方を学んできました。 丸政さんと言えば中央沿線の駅には何軒か有り、こちらは駅弁でも有名ですが私は食べた事がなくいつも駅に有る蕎麦屋さんにお世話になっています。特にあずさの乗車時間に余裕がない時は大変便利でしかも美味しい😀 ...
熱中症に関して(体験版)
›
実はガイドとしては大変恥ずかしい事ですが先日初めて熱中症を体験しました。自分の恥をさらすようですが貴重な体験ですので皆さんに共有して少しでも予防になればと思い書くことにしました。但しこれは私自身が経験した事で専門家でもないのであくまでも個人的意見です。 (1)状況 ①低山の山(標...
大渋滞の為ルート変更した御坂黒岳
›
私が時々担当する0から始める登山教室も今回9回目で御坂黒岳に行って来ましたが高速道路の大渋滞で本来のルートでは無く下山口(すずらん群生地)からの往復登山になってしまいお客様には大変ご迷惑をおかけしましたm(_ _)m 日程 2025年6月7日(土) ルート すずらん群生地から...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示